THE NORTH FACE PURPLE LABEL in collaboration with Spike Jonze
nanamica
今週末11/10(金) 11時より、THE NORTH FACE PURPLE LABELとアメリカの映画監督であるSpike Jonze(スパイク・ジョーンズ)がコラボレーションしたトラベルバッグ二型を発売します。
フォトグラファーとして活動し始めた1980年代、その時すでにTHE NORTH FACEの愛用者だったというスパイク。
数々の有名ブランドのテレビCMをディレクターとして手掛け、更に多くのミュージックビデオをプロデュースした後、1999年に「マルコビッチの穴」で映画監督デビューしました。
その後の作品「アダプテーション」では監督としてベルリン国際映画祭銀熊賞(審査員グランプリ)を受賞。
その際の来日時にTHE NORTH FACE PURPLE LABELの3Way Bagを手にしたスパイクは、アウトドアの機能を日々の生活の中にスタイリッシュに取り入れたそのコンセプトに共感し、機能はそのままに自分のテイストにあったデザインをしたい衝動に駆られたと話してくれました。
スパイクのアイデアは、若い頃から愛用してきたアウトドアブランドトップクラスであるTHE NORTH FACEのバッグにクラシックなウールのチェック素材の様な外観を合わせたもの。
それはnanamicaのプロデュースするTHE NORTH FACE PURPLE LABELのクラシックなデザインを時代に合った素材や仕様でアップデートするというコンセプトに共通するアイデアでした。
そんな話から始まった今回のスパイクとのコラボレーション。
完成したアイテムは彼のディレクションで作ったオリジナルチェック素材と、彼のライフスタイルをサポートするトラベルバッグシリーズです。
ベースとなったのはTHE NORTH FACE PURPLE LABELの3Way BagとTHE NORTH FACE のShuttle Roller。
イタリアPARA社のオリジナルチェック素材もスパイクらしいクラシックなカラー・パターンに仕上がりました。
NN7882N <THE NORTH FACE PURPLE LABEL × Spike Jonze> Shuttle Roller ¥46,000 (+TAX) >>>
大手航空会社の機内持ち込みサイズ規格の2輪ローラー。
メインコンパートメントへのアクセスは、横いっぱいに開くフルオープンを採用しています。
本体内部には二つのトランポリンコンパートメントでセンター部にPC収納用ポケット、上部のポケットには携帯電話用のポケットとジッパー付きメッシュポケット、下部のポケットは三分割のユーティリティポケット仕様です。
今回のコラボレーションオリジナルのネームタグが付きます。
NN7881N <THE NORTH FACE PURPLE LABEL × Spike Jonze> 3Way Bag ¥35,000 (+TAX) >>>
手持ちのオーバーナイターブリーフケース、取り外し可能なショルダーストラップを付けたショルダーバッグ、ビルトインしたストラップをセットしてバックパックの3通りの使い方が可能な3Way Bag。
内部はPCの収納用スリーブや携帯電話用のポケット仕様。
こちらにもオリジナルのネームタグが付きます。
以下、Spike Jonzeからのメッセージです。
「私が小さい頃、学校が休みになると母が姉とキャンプに連れて行ってくれました。
母はTHE NORTH FACEのバックパックを背負っていて、いつも後ろを歩いていてそのロゴを見ていました。
ハーハー言いながら何か面白いことがあると立ち止まり、そのロゴをじっと眺めているうちにレインボードームは私の脳裏に焼き付いていきました。
そして、二年前に東京に行ったとき、友人のKun(野村訓市氏)が、彼がデザインしたTHE NORTH FACEのショップに連れていってくれて、そこでレインボードームを見た時にその全てが蘇ってきたのです。
少年時代の思い出と渋谷での買い物が混ざり合う驚きでした。
それ以来使い続けている、THE NORTH FACEのショップで手に入れたバックパック。
ナイロン製で、持ち運ばなくてはならない物が全て入るポケットと仕切りがついていました。
私はKunに、このバッグを機能はそのまま、ウールで作ってくれたらクールなんだけどと話しました。
彼はコラボレーションして作って自分用を作ったらと言いました。
やらせてくれるかな? できたらなんてクールなんだろう?
彼が聞いてくれたらこのコラボレーションをやろうという返事でした。
そして3way BagとRoller Suitcaseのトラベルセットが完成しました。
いつもチェック柄のバックパックを持っていたいと思っていました。
そして今、チェック柄のバックパックに母のバックパックと同じロゴが入った物ができました。
任務完了です。」
アイテムは今週末の11/10(土) 11:00より、nanamica DAIKANYAMA, MOUNTAIN, KOBE, FUKUOKAの4店舗にて発売スタート、WEB SHOPでも同日発売となります。
(※発売前のご予約やお取り置き等は一切承っておりません。また、限定数量での発売につき、ご購入をお一人様につき一品番一点までとさせていただきます。予めご了承ください。)