nanamica unveils “Woolrich” capsule collection
nanamica
今週末の11/17(土)より、アメリカ最古のアウトドアブランド「Woolrich」とコラボレーションした4つのカプセルコレクションを発売します。
2009秋冬・2010春夏シーズン以来、8年振りとなるWoolrichとのコラボレーション。
今回は長いブランドの歴史を誇るWoolrichが過去に生み出してきた“その時代ごとの名品”を、nanamicaが考える、現代における先端的な機能素材と、時代性を意識したサイズシルエットで新たに再構築したコレクションになっています。
コレクションアイテムは、今もなお多くの人に愛される名品「Arctic Parka」をはじめ、アーカイブよりセレクトされた歴史ある名作にインスパイアされ、nanamicaのコンセプトを掛け合わせて作りました。
今シーズンより登場しているnanamicaの新しいブランドロゴとWoolrichのアイコニックな羊ロゴを合わせたダブルネームロゴもデザインし、アウトドアウエアにおける“スポーツとファッションのミックス”を表現しています。
SUBW800 <nanamica × Woolrich> Arctic Parka ¥96,000 (+TAX) >>>
70 年代に天然ガスのパイプラインをアラスカからアメリカに引く際の作業着として開発されたウールリッチの名作を再構築。
ポリエステル素材の2層 GORE-TEX®ファブリクスを使用し、時代性を反映したビッグシルエットの防水ダウンジャケットを作りました。
ダウンは保温性に優れる光電子®ダウンを採用。白のジッパーはアメリカのIDEAL社製、そして今回のコラボレーションのためにデザインした赤のダブルネームワッペンを使用し、オリジナルのアウトドアに海の世界観を加えました。
内側のウェビングベルトはウエストを調節することが可能であり、ワッペンはデタッチャブル仕様になります。
SUBW801 <nanamica × Woolrich> Suburban Coat ¥110,000 (+TAX) >>>
ハンティングジャケットが都市生活に合わせて進化し、「着用したまま車に乗れる」をコンセプトに60~70年代にかけてマッキーノジャケットの最終型として開発された名品を現代にアップデート。
ウールメルトンに GORE-TEX® WINDSTOPPERをラミネートした素材でダウンコートを作りました。
防風仕様のフロントフラップは着脱可能であり、ダウンには保温性に優れる光電子®ダウンを採用しています。
時代性を意識したビッグシルエットや着用したままポケットにアクセスできるサイドベンツから、「オールドスポーツスタイル」を感じる一着です。
ダブルネームのワッペンはデタッチャブル仕様です。
SUAW803 <nanamica × Woolrich> Ski Meister Fleece Jacket ¥43,000 (+TAX) >>>
ウールリッチの60年代のスキージャケットをベースに、過去のアーカイブにおけるフリースのパネル切り替えのデザインをベースにデザインしたフリースジャケット。
洗練された表情を持つベロア素材を採用することで、アウトドアフリースと差別化したモードな一着に仕上げました。
ゆとりのあるリラックスシルエットで、右袖にはチェーン刺繍でWoolrichのブランドロゴが入ります。
ダブルネームのワッペンはデタッチャブル仕様です。
SUPW804 <nanamica × Woolrich> Field Cap ¥9,800 (+TAX) >>>
ウールヘリンボーン素材にGORE-TEX®ファブリクスを使用した防水キャップ。
型はナナミカでは定番のJet Cap仕様となっています。
フロントスペースには、ダブルネームワッペンを配置。
他アイテム同様、デタッチャブル仕様です。
左サイドにもナナミカの七つの海の“七”にnanamicaの“N”をレイヤードした新ロゴを入れています。
コラボレーションアイテムは今週末の11/17(土) 11:00より、nanamica DAIKANYAMA, MOUNTAIN, KOBE, FUKUOKAの4店舗にて発売スタート、WEB SHOPでも同日発売となります。
(※発売前のご予約やお取り置き等は一切承っておりません。また、限定数量での発売につき、ご購入をお一人様につき一品番一点までとさせていただきます。予めご了承ください。)